吃音のある人と話してみたいと思っているあなたへ
きつおんフリートークは、今まで吃音のある人に会ったことない人同士が、オンラインで話をする場です。
【参加条件】
中学生以上の方で、これまで吃音がある人に会ったことがない人
吃音のことを誰にも相談できずに困っている人
【ご注意】
吃音の悩みを一人で抱えているあなたのために、この場を作りました。
人数に限りがあるため、すでに吃音のある人と話をしたことがある人(SNSなども含む)は、ご遠慮願います。
【内容】
きつおんのことを話し合ったり、思っていることを自由に話しても大丈夫です。
東京吃音改善研究所の代表・畦地がサポートしますので、話すのが苦手な方もご安心ください。あなたにとって最良の場にするために、務めています。
※参加者全員で吃音のことを共有する場であるため、基本的には個別のご相談は受け付けていません。
【参加費】
きつおんフリートークの参加費は無料です。
【開催日時】
毎月1~2回行っています。
時間は40分です。
【参加者】
少人数(最大4名まで)を目安に開催しています。
男性のみ、女性のみ、男女混同の3タイプに分かれています。
なるべく年齢の近い人同士で行なっており、ニックネーム(実名でも可)の参加になります。
【開催場所】
基本的にはオンラインでのミーティングになります。
ズームというアプリケーションを事前にダウンロードください。
このページの下の方に、ズームのダウンロードへのリンクがあります。
【対象】
参加条件(吃音のある人に会ったことがない人)を満たしている方で、
・吃音で悩んでいる人
・中学生以上の人
・吃音のことを誰かに話してみたい人
・吃音のことをいろいろ聞いてみたい人
・吃音がある人で自分と近い年齢の人や、同姓の人と話したい
上記のような人が参加しています。
※参加者全員で吃音を共有する場のため、基本的には個別のご相談は受け付けていません。
※参加者が安心して話せる場であるため、匿名での申し込みはお断りしています。
※参加条件を満たしていない方は、退場していただくことがあります。
【その他】
基本的には1回のみ参加可能ですが、継続参加のご希望があれば可能な範囲で対応しています。
参加者の人数が満たない場合には、時間が短くなることがあります。
1名の場合は20分、2〜4名の場合は40分です。
日曜または平日の夜8時から月に1〜2回程度開催しており、開催日時が決まるごとにご案内しています。
ご希望される方は、以下のフォームからお申し込みください。
ズームのダウンロードはこちら