吃音がある人の中には「アルバイトをしてみたいけど、吃音があるから・・・」と考えている人は少なくありません。確かに、バイト中にどもることを考えると不安になりますよね。
吃音があってもできるバイトはあるのでしょうか?
結論から言うと、吃音があってもできるバイトはたくさんあります。ただし、職種によっては吃音ゆえに悩むこともあるかもしれません。
実は、この記事を書いている私も吃音で悩んでいた若い頃にたくさんのバイト経験があります。名前や特定言葉が言えなかったり、どもってしまって他人から変に思われたのではないかという状況に直面したことがたくさんあります。
いずれにしても、この記事では、吃音がある人が実際にやっているバイトをご紹介し、応募や面接のポイントまで解説していきます。46種類のバイトについて書いているため、この記事は長いですが必要なところだけお読みください。
※先輩の声は実際に体験された方の声を掲載しています。
もくじ
吃音の不安がある人にオススメのバイト
アルバイトでの吃音のリスクの一つに「決まった言葉を言わなければならないかどうか」があります。日常会話で比較的話せる人の場合は、この点を乗り越えていければあとは楽に話せるかもしれません。
例えば、接客でもマニュアル化されているところは、決まった言葉を言わないといけないという課題が出てきます。
もちろん、吃音の症状にもよりますので、日常会話で吃音症状がたくさんある人にとっては、コミュニケーション自体が困難になります。
総合的に見ていくと、土木や建築、引越しなどのガテン系や飲食のキッチンなどは話すことが少ないため吃音のリスクが少ない方と言えます。また、個人で経営されているマニュアル規定が少ない接客業も働きやすいのではないかと思います。
職場の人の配慮によって吃音があっても業務をこなせていくこともあるため、職場環境による影響もあります。
吃音がある人がやっているバイト46種をジャンル別で解説
実際の先輩たちの経験談をもとに、吃音がある人が実際にやっているバイトを紹介していきます。おすすめ度は、あくまで個人的な見解になりますが、ご参考になれば幸いです。
※時給は地域によっても異なりますが、主にマイナビの2024年4月度アルバイト・パートの平均時給レポートから全国平均の時給を基準にしています。
ガテン系のバイト
引っ越し
おすすめ度:★★★★☆
一般的な時給:1,242円
メリット:引越しシーズンは稼げる(3~4月、8~9月)
デメリット:シーズンオフは仕事が少ない
仕事内容
引越し業者(多くは下請け業者)の一員として、お客さんの荷物を運ぶ仕事です。重い荷物もありますし、割れ物注意の荷物もあるため運ぶ技術を学びます。
引っ越し作業は班に分かれて行うため、小さな現場では2~3人で作業を行うこともあります。互いに声を掛け合ったりしますが、最初のうちは指示通りに動いていれば大丈夫です。
吃音へのリスク
引越しのバイトでは、体を動かすのが中心のため、そこまで話すことは多くありません。そのため仕事を中心として考えた場合は、最低限のコミュニケーションが取れれば吃音はさほど気にならないと言えるでしょう。
先輩の声
「内容がめっちゃきつい時もあるけど、シーズンは稼げる」
「先輩に良くしてもらった」
土木
おすすめ度:★★★★☆
一般的な時給:1,792円/時
メリット:基本給が高く稼げる
デメリット:きつい仕事もある
仕事内容
土木の仕事は、例えば道路を作る道路工事や、橋や大きなトンネルを作るものなどの公共の工事が多いです。力仕事が中心なので、穴を掘ったり思いセメントを運んだりすることもあります。
気さくな人が多い業界でもあり、冗談を言うなどのコミュニケーションをとりながら仕事をすることもよくあります。また、一緒に仕事をしていくうちに職場の人と飲みに行くような機会もあります。
吃音へのリスク
コミュニケーションをとると言っても、体を使って作業をするのが中心のため、さほど吃音は気にならないことでしょう。指示に従って仕事ができていれば、吃音のことはそこまで問題にはなりません。
先輩の声
「結構稼げた」
「よく飲みに連れて行ってもらえた」
建築
おすすめ度:★★★★☆
一般的な時給:1,792円
メリット:基本給が高く稼げる
デメリット:きつい仕事もある
仕事内容
土木と違って、家を作ったり家の中の内装を作ったりする仕事が中心です。建築業界はたくさんの職人がいます。例えば家を建てる大工に始まり、施設の壁や柵を塗装する塗装業、部屋の壁紙などを貼る内装業、ベランダの防水工事を行う防水業など、たくさんの専門職があります。
会社の規模は様々ですが少ない人数で仕事をすることも多く、親方から指示を受けて作業をするうちにだんだんと仕事を覚えていきます。
吃音へのリスク
土木と同じように、この業界も気さくで面倒見の良い人がたくさんいます。やるべき作業を一生懸命やっていれば、きっと職場の人と仲良くなれるはずです。
コミュニケーションをとる機会もたくさんありますが、作業が中心なので仕事中の支障はほとんどありません。体を動かしながら話していると、話しやすいこともあります。
先輩の声
「いろんな人がいて楽しかった」
「終わった後によく飲みに行った」
搬入・搬出
おすすめ度:★★★☆☆
一般的な時給:1,654円/時
メリット:基本給が高く早く終わることもある
デメリット:体力勝負のため、体力がない人には向かない
仕事内容
オフィスやイベント会場に椅子や机を運ぶものもあれば、工事現場に資材を運ぶ資材搬入もあります。
吃音へのリスク
特に話すことを要求される仕事ではないため、吃音のリスクはさほどありません。
先輩の声
「トライアスロンをやっている人がいて、その人の仕事ぶりがすごかったです」
「現場の資材搬入は体力ないときついです」
清掃・ハウスクリーニング
おすすめ度:★★★★☆
一般的な時給:1,107円
メリット:あまり話す必要がない。早く終わる。
デメリット:朝が早いこともある
仕事内容
清掃には、夜間の店舗清掃や早朝のオフィス清掃、ビルの窓拭きなどの固定現場、建築現場の仕上げやハウスクリーニングなどの常に移動する清掃があります。業態によっては常に早く終わる仕事もあります。
吃音へのリスク
作業をするのが基本的な仕事内容のため、出された指示の受け答えができれば仕事はできます。
先輩の声
「早く終わるので、終わってからは自分のやりたいことをやってます」
ドライバー、準ガテン系のバイト
ドライバー
おすすめ度:★★★★☆
一般的な時給:1,264円/時
メリット:運転している間は、自分一人で過ごせる
デメリット:渋滞などで残業になることもある
仕事内容
ドライバーは業種によって様々運ぶものが変わってきます。例えば土木の仕事のドライバーの場合、2トンや4トンのトラックに乗って運転をします。食品や商品を運ぶドライバーは、ワンボックスの乗用車で運ぶこともありますし、箱型の2トントラックで運ぶこともあります。
吃音へのリスク
基本的には運転をすることが仕事の為、人と会話をする事はさほどありません。ただし配送先でお客さんに挨拶をしたり用件を伝えたりする事はあります。吃音のリスクは少ないバイトと言えるでしょう。
どの仕事でも同じですが、体を使う仕事と言ってもコミニュケーションを取らない仕事は基本的にはありません。そのため必要最低限のコミュニケーションを取る際に、吃音で困っている人もいます。
先輩の声
「運転中は自由に歌を歌ったりラジオを聴いたりしてました」
「基本的には運転なのであまり人と話すことがないんですよ」
ドライバー助手
おすすめ度:★★★★☆
一般的な時給:1,240円
メリット:運転免許がなくてもできる
デメリット:一緒に働く運転手と合わないこともある
仕事内容
運送会社などでドライバーの助手として荷物を運ぶ仕事です。仕事によっては訪問先の人と話す機会もありますが、荷物を集荷・配達することが中心の仕事です。
吃音へのリスク
一緒に車に乗るドライバーと会話しますが、1対1で仲良くなっていくと、さほど問題ではないです。
先輩の声
「楽な仕事もあります。会社によるかもしれません」
ピザ屋
おすすめ度:★★★★☆
一般的な時給:1,143円/時
メリット:ピザが食べれる
デメリット:道を覚えるまでは大変
仕事内容
バイクでピザをお客さんのところに配達したり、お店の中でピザを作ったり、電話応対したりする仕事です。
宅配は他にも寿司屋、中華などもあります。
吃音へのリスク
電話応対をするときに決まり文句を言うことなどがありますが、それさえクリアしてしまえばリスクは少ないと言えます。
先輩の声
「電話でどもった時はあったけど、なんとかできていました」
ガソリンスタンド
おすすめ度:★★★☆☆
一般的な時給:1,083円/時
メリット:車やバイクに詳しくなる
デメリット:洗車するとき冬は手が冷たく、夏は暑い
仕事内容
ガソリンスタンドは、お客さんの車に給油をしたり、洗車や車のメンテナンスをする仕事です。現在では、セルフのガソリンスタンドが多いため、ガソリンを入れる事はさほど多くありません。その代わりに、お客さんに声かけをしたり車検の事を勧めたりすることがあります。
吃音へのリスク
吃音以前に、人に話しかけるのがそもそも苦手な人はこの仕事は向いていないかもしれません。ただし、スタッフとのコミニケーションがしっかり取れていれば、さほど吃音は気にならないかもしれません。
先輩の声
「自分の車のメンテナンスができて車が好きな人には良いと思います」
警備員
おすすめ度:★★★☆☆
一般的な時給:1,122円/時
メリット:内勤だと勤務地が安定している
デメリット:外の現場では夏は暑く、冬は寒い
仕事内容
警備員の仕事は様々な分野であります。例えば道路工事の際の警備員もあれば、イベント会場などで行う警備もあります。
吃音へのリスク
業務自体はそこまで吃音へのリスクはありませんが、報告事項を話す際などで困る場面があることもあります。また、無線を使う場面などがあると、吃音で困ることがあるかもしれません。
先輩の声
「研修の後で、お礼が言えなくて困ったことがありました。」
新聞配達
おすすめ度:★★★☆☆
一般的な時給:1,252円/時
メリット:配達中は自分一人でやれるので、他人に気を遣わない
デメリット:朝が早い。天候の影響を受ける
仕事内容
朝早くから新聞を各過程のポストに届ける仕事です。集金なども任されることがあります。基本的には自分1人で終わらせる仕事です。
吃音へのリスク
集金の業務等がある場合は、お客さんの家の訪問をしなければなりません。ただし、そのような場合には意外と自分のペースで話せたり集金をこなせることもあり、さほど吃音には困らないかもしれません。
先輩の声
「新聞配達は僕のバイトの中で結構大変な部類に入り、そういう意味では苦労できて良い経験だったといえます。」
仕分け、検品
おすすめ度:★★★★☆
一般的な時給:1,208円/時
メリット:あまり話さなくて良い場合が多い
デメリット:立ち仕事が多く、足が疲れる
仕事内容
仕分け作業は、それぞれの分野によっても扱う商品が変わります。不良品のチェックをしたりする仕事もあれば、伝票と商品が同じかを確認する仕事もあります。
他の職種と同じように、ちょっとした報告・連絡などがあってもなんとかこなせることもあります。
吃音へのリスク
職場の人とコミニケーションを取る事はありますが、サービス業ではないためそこまで吃音で困る事は無いかもしれません。コミュニケーションが多い職場では、一緒に働く人により異なります。
先輩の声
「黙々と作業をしています」
ピッキング
おすすめ度:★★★★★
一般的な時給:1,202円/時
メリット:あまり話さなくて良い場合が多い
デメリット:体力勝負のため、疲れることがある
仕事内容
ピッキングとは、指定された商品を倉庫から持ってくる仕事です。体力が必要ですが、ほとんど話すことはありません。指示されたように荷物を運ぶことに集中すれば良いです。
吃音へのリスク
職場にもよりますが、基本的にはほとんどありません。
先輩の声
「全然話さなくてよかった」
商品管理
おすすめ度:★★★★☆
一般的な時給:1,208円/時
メリット:あまり話さなくて良い場合が多い
デメリット:立ち仕事が多く、足が疲れる
仕事内容
スーパーの商品管理やアパレルの商品管理などは、日常会話が適度にできれば吃音のリスクは少ないと言えます。
吃音へのリスク
職場の人とコミニケーションを取る事はありますが、そこまで吃音で困る事は無いかもしれません。
先輩の声
「同年代の子もいて、楽しかった」
工場での作業
おすすめ度:★★★☆☆
一般的な時給:1,130円/時
メリット:話す場面が少ない
デメリット:単純作業に飽きることがある
仕事内容
分野によってたくさんの種類のある仕事です。例えば期間が決まっている期間工のような仕事もありますし、他のバイトと同じように希望する機関働けるバイトもあります。
決まった流れ作業のような仕事をすることが多いです。
吃音へのリスク
仕事中は必要以外のコミニケーションはさほど取らないことも多く、仕事に集中することができます。しかし、朝礼等で話さないといけない場面がある場合には、苦労するかもしれません。
先輩の声
「朝礼が大変だった。会社の人に言って配慮してもらった」
事務系のバイト
オフィス事務
おすすめ度:★★★☆☆
一般的な時給:1,142円/時
メリット:職場により異なるが楽な仕事も多い
デメリット:電話が苦手な人には向かない
仕事内容
データ入力や電話番など、オフィスの雑務を任される仕事です。
吃音へのリスク
電話を任された場合、電話が苦手な人は吃音へのリスクがあります。業務内容によっては、さほど問題なく仕事ができることもあります。
先輩の声
「会社名が言えなくて困りました。うまく言い方を変えてこなしていました。」
コールセンター
おすすめ度:★★★☆☆
一般的な時給:1,316円/時
メリット:シフトで入れる
デメリット:クレーム対応の場合は大変
仕事内容
内容は勤務地によって様々で、かかってくる電話に応対する場合もあれば、指示されたところに電話をかけていくこともあります。
吃音へのリスク
決められた言葉や決まった会社名等を言う時に吃音がリスクになる場合もありますが、自分のペースで自分の言葉で話しても良い場合などは吃音が気にならずに話せることがあります。
先輩の声
「短期でしたがコールセンターで働いていました。その時はさほど吃音で困った記憶はありません。」
データ入力
おすすめ度:★★★★☆
一般的な時給:1,142円/時
メリット:働く時間を選べる。髪型や服装が自由。
デメリット:電話応対を行う可能性がある
仕事内容
支持された内容のデータをPCに入力する仕事です。特別な資格などなくても未経験から始められます。単なるデータだけを入力する場合もあれば、伝票整理や書類作成まで求められることもあります。
吃音へのリスク
電話に出なければならない場合には、吃音へのリスクがあります。心配な人は、電話応対をする必要があるか、事前に問い合わせてみると良いです。
先輩の声
「黙々と作業をしています。たまに事務の人がいないと電話に出ることはありますが、そこまで厳しくないので大丈夫です」
講師・インストラクターのバイト
塾講師
おすすめ度:★★★★★
一般的な時給:1,343円/時
メリット:生徒に話す時は、どもりにくい
デメリット:保護者との会話や電話応対で困ることがある
仕事内容
主に小中高生に勉強を教える仕事です。個別で教えたり2人を同時に見たりすることもあり、人数は様々です。自分より年下の学生に教えることが基本です。
意外に思うかもしれませんが、年下の子に勉強を教えるというこの仕事は、吃音があってもできる人がいます。もちろん、会話時の吃音症状によりますが、吃音のある大学生は塾講師のバイトをしている人は多いです。
吃音へのリスク
日ごろは吃音で困っている人でも塾講師のときには生音が気にならないと言う人がいます。保護者の方と話すときに吃音が出て困ることもありますが、基本的には教える仕事が中心です。
先輩の声
「塾講師のバイトをしているときは、あまりどもりませんでした」
家庭教師
おすすめ度:★★★★★
一般的な時給:1,728円/時
メリット:子供相手なので緊張は少ない
デメリット:親からのプレッシャーがある
仕事内容
一般家庭にお邪魔して、マンツーマンで勉強を教える仕事です。教えている間は生徒と2人きりで勉強を見ます。
吃音へのリスク
この仕事も塾講師と同じく自分よりも年下の学生に教えることが基本をため、教えている間は吃音で止まると言う声が少ないバイトです。
ただし親御さんと話すときに吃音が出ると言う人はいます。
先輩の声
「自分の教えた子の成績が上がるのが嬉しかったです」
スポーツジム
おすすめ度:★★★☆☆
一般的な時給:1,136円/時
メリット:自分もジムを使える
デメリット:そこまで時給が高くない
仕事内容
受付応対、利用者への接客対応(マシンの使い方のレクチャーやトレーニングのアドバイスなど)を中心に、タオルの整理や清掃なども行います。
吃音へのリスク
接客対応をする際に、細やかな説明など吃音で困ることがあるかもしれません。しかし、吃音があってもスポーツジムでバイトしている人もいるため、吃音の程度にもよると言えます。
先輩の声
「日常会話は何とかやってました」
「仕事自体は楽しいです」
販売・店員のバイト
コンビニ
おすすめ度:★★★☆☆
一般的な時給:1,069円/時
メリット:気軽に応募できる
デメリット:夜勤は眠い
仕事内容
コンビニでレジ対応や品出しをする仕事です。基本的にはマニュアル化されていることが多く作業や声出しなど決まっていることがあります。
吃音へのリスク
面と向かってお客さんにお礼を言う時にありがとうございますが言えないなど吃音で困ることがあります。
ただし、慣れてしまえばうまくこなせていく場合もあります。
先輩の声
「いらっしゃいませが言えない時に、そのことばかり考えてまってました」
「店長が良い人で、いろいろよくしてもらいました」
スーパー(レジ、品出し)
おすすめ度:★★★★☆
一般的な時給:1,069円/時
メリット:時間が選べる
デメリット:忙しい時に駆り出されることがある
仕事内容
レジを打ったり、品出しをしたり、調理をしたりする仕事です。年齢層は幅広く、女性が多い職場です。
吃音へのリスク
決まった言葉や数字言いづらいことで、レジで困ることがあります。しかし、吃音があってもレジのバイトをしている人は結構います。
先輩の声
「レジは時々言いづらい時もあります。」
「品出しはそれほど大変ではなかった」
アパレル
おすすめ度:★★★☆☆
一般的な時給:1,061円/時
メリット:商品を安く買える
デメリット: 週末に出ないといけないことが多い
仕事内容
接客と商品管理をするお仕事です。好みのブランド店で働くなど、服が好きな人には楽しい仕事です。
吃音へのリスク
「ありがとうございます」や「お待たせ致しました」など決められた言葉が苦手な人には、リスクがあるかもしれません。古着屋や特定のブランドなど、お店によっては自然体でお客さんと話すため言葉のことをさほど気にせず働ける場合も多くあります。
大型店舗などはインカム(イヤフォン付きマイク)をつけて話すことなどもありますが、なんとかこなせていくこともあります。
先輩の声
「インカムで話す時などが辛かったです。でも皆さん良くしてくれて、仕事自体は楽しかったです」
書店員
おすすめ度:★★★☆☆
一般的な時給:1,033円
メリット:新しい本に常に触れることができる
デメリット: 時給は比較的安い
仕事内容
レジ対応、本の品出しを行います。本が好きな人には良い仕事です。
吃音へのリスク
レジ対応といっても、決まった言葉などがなければ大丈夫です。しかし、本の名前などを言うときに苦手な言葉で言いづらいことはあるかもしれません。
先輩の声
「自分の知らない情報にも触れることができました」
ドラッグストア
おすすめ度:★★★☆☆
一般的な時給:1,088円
メリット:薬の知識がつく
デメリット: 時給はさほど高くない
仕事内容
レジ対応と品出しをすることが業務の中心です。接客すると言う点では、お客さんに聞かれた商品を案内することもよくあります。
吃音へのリスク
接客用語など決まった言葉を言わなければいけない時があります。
先輩の声
「レジで決まった言葉を言う時は大変でした」
ケーキ屋
おすすめ度:★★★☆☆
一般的な時給:1,111円
メリット:余ったケーキがもらえることもある
デメリット:立ち仕事のため足が疲れる
仕事内容
店頭に立って、お客さんの注文を聞く仕事です。ケーキを箱に詰めお客さんに販売します。
吃音へのリスク
電話応対で困ることがありますが、そこまで電話はかかってきません。基本的には店内での接客が中心のため、自分なりの言い回しをして吃音のリスクの回避をします。
先輩の声
「楽しかったです」
「余ったケーキは持ち帰ってました」
パン屋
おすすめ度:★★★☆☆
一般的な時給:1,111円
メリット:売れ残ったパンをもらえることがある
デメリット:レジ対応や電話で困ることがある
仕事内容
レジで商品を販売することが主な業務ですが、調理補助をすることもあります。
吃音へのリスク
大きなお店は接客用語の呼びかけがあります。他の販売も同様ですが、レジの時に決まったフレーズなどがあると、困ることがあるかもしれません。
先輩の声
「先輩に言葉が出づらいことを話したら、気にしなくていいよと言ってくれました」
飲食のバイト
カフェ
おすすめ度:★★★☆☆
一般的な時給:1,135円
メリット:楽しい雰囲気で働ける
デメリット:忙しいお店だと立ちっぱなしで疲れる
仕事内容
お客さんのオーダーを取りに行ったり、注文されたメニューを運ぶ仕事です。ランチをやっているカフェでは、ランチメニューを調理したりすることもあります。
有名なスターバックスやタリーズ等のようなカフェでは、カウンターでお客さんの注文を取ることやドリンクを作ることが中心の仕事となります。
吃音へのリスク
決まった言葉が言えないと言うことがリスクになる場合があります。しかしお店の人にあらかじめ伝えて協力してもらったり、何とかやりすごせる場合もあり吃音があってもカフェで働いている人は意外と多いです。
先輩の声
「決まったメニューの名前が言いづらくて困ることがありました。それ以外の仕事はなんとかこなせていました。」
レストラン
おすすめ度:★★★☆☆
一般的な時給:1,091円
メリット:まかないが出る
デメリット:食べ物の匂いがつく
仕事内容
カフェと同じくお客さんのテーブルまで行って注文を取りに行ったり、商品を運んだりする仕事です。
ファミレスなどのマニュアルの多いお店もありますし、高級店などお客さんとのサービスを重視するお店もあります。
吃音へのリスク
マニュアル化された言葉を言うときには困ることがあるかもしれません。しかし、意外と働いてみるとお店の中に馴染んでいくたびに仕事が楽になることもあります。
先輩の声
「注文された商品の名前が言えなくて困っていたことがありました」
居酒屋
おすすめ度:★★★★☆
一般的な時給:1,168円/時
メリット:まかないが出る
デメリット:酔った人の相手が大変なことがある
仕事内容
お客さんのところに行ってオーダーを取りそれを調理場の人に伝えたり、商品を運んだりする仕事です。
吃音へのリスク
周りが騒がしいため、大きな声を出すのが苦手な人には向いていません。しかし多少言葉に詰まっても相手は酔っ払っていたりするため、さほど問題にならないかもしれません。
先輩の声
「生ビールをお客さんから注文された時に、ホールに向かって大きな声で言わなければいけなかったのですが、最初は恥ずかしくて戸惑いました。慣れていくうちに吃音はあまり影響しませんでした」
キッチン
おすすめ度:★★★★★
一般的な時給:1,143円
メリット:まかないを食べられる。または食事補助がある。
デメリット:店によっては、勤務時間が長い
仕事内容
レストランやカフェ、居酒屋などで調理することが主な仕事の内容です。厨房内での多少のコミュニケーションはありますが、基本的にはやるべきことをやっていれば仕事はできます。
吃音へのリスク
作ることがメインなので、調理場でのコミュニケーションで話すことはあります。職場の人間関係が良ければ、さほど吃音に困る事はありません。
先輩の声
「しばらく同じところで働いていたので、すべてのメニューを作れるようになりました。一緒に働いていた人も良い人で、バイト中は特に吃音にでは困っていません」
回転寿司
おすすめ度:★★★★☆
一般的な時給:1,143円
メリット:まかないが食べれる
デメリット:接客用語などで困ることがある
仕事内容
お客さんの対応をする人と、調理場で料理を作る人に分かれます。マニュアル化されているため、さほど難しい仕事ではありません。
吃音へのリスク
掛け声や決められた言葉を言わなければいけない時などは少しリスクがあります。
先輩の声
「作る方で働いていたんですけど、たまに掛け声みたいなことをしなければいけなくて特定の言葉が言えなくて困ったことがありました」
ファストフード
おすすめ度:★★★☆☆
一般的な時給:1,132円/時
メリット:食事補助がある
デメリット:時間帯によってはかなり忙しい
仕事内容
ハンバーガーチェーンや牛丼チェーンなど求人がたくさんあります。仕事内容は、レジ対応と調理が主な仕事で、時間帯によっては店内清掃も行います。マニュアルがしっかりとある職種です。
吃音へのリスク
レジ対応は、決められた言葉を言わなければいけません。レジ対応が不安な人は、調理のみを行うバイトを選んだ方が良いです。
先輩の声
「マニュアルを覚えるのが大変だった」
「どもってしまったこともあったけど、職場の雰囲気も良く楽しい仕事でした」
ラーメン屋
おすすめ度:★★★☆☆
一般的な時給:1,091円
メリット:まかないが食べれる
デメリット:(店によるが)たくさん稼げない
仕事内容
ホールでは、お客さんの注文を聞いたり、ラーメンを運ぶ仕事です。厨房ではラーメンを作ったり、調理補助をすることが仕事です。
吃音へのリスク
掛け声や特定のメニューを厨房に通す時に言えないことがある。
先輩の声
「一緒に働いていた仲間がとても良い人たちだった」
エンタメ系のバイト
キャバクラ
おすすめ度:★★★☆☆
一般的な時給:2,000円〜5,000円以上
メリット:時給が高い
デメリット:嫌な客も相手しないといけない
仕事内容
お客さんの近くに座って接客をする仕事です。グラスにお酒を注いだり、テーブルを片付けたりするサービスをしながら、お客さんの話を聞き、時には場を盛り上げないといけません。
吃音へのリスク
異性と話すのに慣れている女性は、割と吃音に困らずにできる仕事かもしれません。自分のペースで言いたいように話せば、特に緊張する場面は無いかもしれません
先輩の声
「たまに変な客がいて嫌な時もあったけど、よくしてくれるお客さんもいっぱいいていろいろ勉強になりました」
バーテンダー
おすすめ度:★★★☆☆
一般的な時給:1,168円/時
メリット:いろんな話が聞けて楽しい
デメリット:先輩が厳しいことがある。酔っ払いにも丁寧に接しないといけない
仕事内容
バーテンダーは、男性も女性もできる仕事です。お客様との会話もあり、人と関わるのが好きな人には楽しい仕事と言えます。
吃音へのリスク
そもそもこの仕事をやってみたいと言う人は、人とのコミニュケーションが好きなのではないでしょうか?
自分の好きな言葉で話せば、さほど吃音が気になりません。
先輩の声
「人生勉強になりました」
パチンコ
おすすめ度:★★★☆☆
一般的な時給:1,262円/時
メリット:時給が高い
デメリット: 重い玉を運ばないといけない
仕事内容
パチンコの玉運びやお客さんへの対応などを行うホール、レジ対応や景品交換などを行うカウンター、ドリンクのサービスをするワゴンスタッフから成り立っています。
吃音へのリスク
吃音がある人の中には大きな音の中で話すことが苦手な人がいますが、そういう人には向いていないかもしれません。仕事が始まってしまえば対応できることもありますが、決まった言葉のアナウンスなどはリスクになることもあります。
先輩の声
「アナウンスの時に困りました」
ボウリング場・その他遊技場
おすすめ度:★★★★☆
一般的な時給:1,114円
メリット:比較的気楽にやれる
デメリット:夜が遅いことがある
仕事内容
ボウリング、ビリヤード、ゲームセンターなど、遊技場でお客様に対応したり、設備の管理や清掃などを行ったりする仕事です。
吃音へのリスク
日常会話で人と話すこと自体が苦手な人は、お客さんとの対応で困ることがあります。しかし、お客さんと触れ合うことに慣れていくことで、プレッシャーが減ると吃音自体が緩和されることもあります。
先輩の声
「結構楽です。もうだいぶ長くやってますね」
漫喫、ネットカフェ
おすすめ度:★★★★☆
一般的な時給:1,117円/時
メリット:仕事内容は簡単なことが多い
デメリット:変な客もいる
仕事内容
受付対応と清掃業務が中心です。受付を済ませると、その後の仕事は基本的にはそれほど大変ではありません。
吃音へのリスク
接客はありますが、人と関わることが基本的に苦手でなければ吃音はさほどリスクにはなりません。
先輩の声
「シフトが大変でした」
「夏は空調があるから外のバイトよりは良いです」
イベント・単発系のバイト
イベントスタッフ
おすすめ度:★★★★☆
一般的な時給:1,272円
メリット:コンサートの会場や球場に行ける
デメリット:帰る時間が遅くなる
仕事内容
コンサートの運営スタッフ(会場の設営をしたり、会場案内をしたりします)やプロ野球の試合の裏方運営など、様々なイベントを運営する仕事です。
吃音へのリスク
会場を案内したりすることで接客のような仕事をすることもあります。人に慣れているようなら、無難にこなせます。
会場整理担当てバイトをする場合、「ゆっくりとお進みください」など決まった言葉で会場に呼びかけをするようなこともあります。大きな声で話す時には吃音がでない人もいますので、他のバイトと同じようにリスクとしては個人差があります。
先輩の声
「場内整理の時は、自分なりに言葉を変えてやってました」
「同じところで結構長く働いてました」
リゾートバイト
おすすめ度:★★★★☆
一般的な時給:1,136円/時
メリット:バイト仲間と仲良くなることが多い
デメリット:期間が限定される
仕事内容
スキー場の運営から行楽地のレストランまで業種は様々ですが、行楽地の運営をするバイトです。仕事によっては全国から集うバイトの仲間と出会えたり、バイトの合間にスポーツをしたりして思い出を作ることができます。
吃音へのリスク
職場にもよりますが、例えばレストランで働く場合には街の飲食店と同じように注文を取りに行かなければなりません。キッチンなどの裏方は話すリスクは少ないです。
先輩の声
「期間限定なので、気楽にやってました」
行楽地案内
おすすめ度:★★★☆☆
一般的な時給:1,114円/時
メリット:お客さんを案内することが楽しい
デメリット:混雑時期は疲れる
仕事内容
遊園地などアトラクションの案内などの仕事です。お客さんを誘導したり、アトラクションの内容を説明したりします。
吃音へのリスク
遊園地のアトラクション運営などでは、声かけなども必要になります。しかし、このような場では意外と楽に話せたりすることもあります。なぜなら、行楽地のためお客さん自体も観光気分になっていて楽しい雰囲気が流れていたり、開放的にコミュニケーションが取れるからです。
先輩の声
「いろいろな人と触れ合えて楽しかった」
試験監督
おすすめ度:★★★★☆
一般的な時給:1,214円/時
メリット:ほとんど話さなくて良い
デメリット:単発の仕事が多い
仕事内容
試験会場で答案を配布したり受験票を見て本人確認をしたりする仕事です。回答用紙の回収など事務的な仕事もありますが、割り当てによっては試験概要を受験者の前で説明することもあります。
吃音へのリスク
概要説明の時は、場に慣れていない人にってはリスクがあります。しかし、それ以外の業務ではリスクはほぼありません。
先輩の声
「体は特に使わずに、楽なバイトではありました」
「待っている間に眠くなって睡魔と戦ってました」
ティッシュ配りなどのサンプリング
おすすめ度:★★★☆☆
一般的な時給:1,272円/時
メリット:自分のペースでできる
デメリット: 態度の悪い人に会うこともある
仕事内容
駅前や街頭でティッシュや商品のサンプルを配る仕事です。
吃音へのリスク
長々と話しかけたりする営業トークがなければ、吃音のリスクは特にないと言えるでしょう。
先輩の声
「こちらから商品を渡しても、無視されたりするとやはり嫌な気分になります」
「適当にやってても終わります」
エキストラ
おすすめ度:★★★☆☆
一般的な時給:1,000円〜5,000円/時
メリット:芸能人に会える、テレビに出れる
デメリット:待ち時間が長いため、トータルで考えると時給が安くなることがある
仕事内容
映画やドラマ、CMの群衆、テレビ番組の観覧などがあります。芸能人に会えることもあるバイトですが、収入を得ることを中心に考えると基本的には不安定なバイトです。
吃音へのリスク
基本的には話すことはないため、吃音のリスクはありません。
先輩の声
「待ち時間が長かったです」
「芸能人を近くで見れました。東京にいるんだなあって感じがしました」
吃音の症状や程度による違い
この記事でご紹介したアルバイトを実際にしている人たちは、あなたの吃音症状や程度と同じではないかもしれません。
そのため、この記事では「あなたもみんなと同じようにバイトができますよ!」と言いたいわけではありません。あくまであなたの状況に合わせて考えてみてください。
以下、例を挙げてみます。
例えば、吃音のある人が2人(AさんとBさん)がいたとして、AさんとBさんが同じ職種のバイトをするとしても、吃音がバイトに及ぼす影響は異なります。
Aさんは日常会話は大丈夫で電話だけが苦手なタイプかもしれません。また、Bさんは人と話すこと自体に普段からとても緊張するタイプかもしれません。
このように人それぞれ異なるということを前提に考えていただき、あなたの状態と当てはめて考えていただければと思います。
また、バイトをするしないに関しては「実際にやってみないとわからない」ことが多いため、記事の内容はあくまで参考程度に考えてください。
採用までの道のり
アルバイト採用までの道のりは、以下の通りです。
アルバイトを探す(ネット、雑誌、張り紙、他人からの紹介など)
⬇︎
電話やメールで問い合わせる(内容の確認、応募、面接の予約など)
⬇︎
面接(面接不要のところもあります)
⬇︎
採用される(最初は研修や使用期間があることが多いです)
問い合わせる時の電話はどうすればいい?
メールで問い合わせができるところもあります。電話の場合、最初の名乗る時だけが問題な場合には、いつもあなたがやっているような工夫をしながらでも、かけてみることです。
最初は相手もあなたのことを知りませんから、「ただ緊張しているだけかも」と思ってもらえることも多いでしょう。
吃音があっても面接に受かるのか?
吃音があっても大丈夫なバイトが多いですが、時には厳しい現実に直面するかもしれません。吃音の正しい認知度が低いこともあり相手は「緊張しやすい人」との印象を受けるかもしれません。
また、吃音が与える影響は職種にもよりますし、吃音の症状がどの程度仕事に影響するかにもよります。
いずれにしても大事なことは、誤解されないようにすることです。あなたの志望動機を伝え、仕事に支障のないように働けることを伝えるために、できるのであれば吃音をカミングアウトをすることも良いです。
面接はどうすればいい?
きちんと履歴書を書いていき、履歴書に補足するような形で懇談的な面接が行われることがほとんどです。吃音のある人が練習のつもりでバイトに応募して面接に行ったら、実際に採用されてしまって働くことになったという話もあります。
多くの場合、バイトの面接はそこまでハードルの高いものではないです。
職種の希望は出せるのか?
募集内容にいくつかの選択肢がある場合、希望を出せます。例えば、スーパーでバイトしたいけどレジはやりたくないのであれば、最初にその旨を伝えることもできます。もちろん、全ての自分の要望が通るかはバイトによります。
また、あなたが希望する職種で採用されないのであれば、他のバイトを当たれば良いのです。あなたはいつも選ばれる側ではなく、どこでバイトするかあなたに選ぶ権利があるのです。
バイトは吃音の改善のためになるのか?
吃音改善のためには、吃音が理由で話すことを避けるよりも話すことに立ち向かっていく方が良いです。ただし、それができる人もいますが、苦手な人もいますので、無理する必要はありません。
話すことに慣れていくこともあるのか?
バイトをしているうちに「なんだか平気になってきた」という人は少なくありません。バイトの環境に慣れていくことで、様々な状況にどうやって対処すればよいかの知恵がついてきます。そのためバイトに慣れていくことで、吃音があってもバイトはなんとかできる場合が多いのです。
職場の人が理解してくれることも大いにあります。カミングアウトするかどうかは自分で選べば良いのですが、大事なのは誠実な態度です。職場の人は吃音ではなくあなたの人柄や姿勢を見ています。
情報は、できるだけ自分で確かめましょう。
どの業種でも実際に働いてみないとわからないことがたくさんあります。そのため、実際に問い合わせて質問したり、見に行って現場の空気を知るなどして、自分で確かめましょう。実際に見てみたら、思っていたよりも吃音のリスクなどなかったという話はたくさんあります。
あなたに合ったバイトが見つかるまで探すことが大事
何度も言いますが、バイトを見つける困難さは人によって異なります。あなたがバイトをしたいのならば、根気よく自分に合っているバイトを探すことが大事です。簡単に諦めたりしないで、働きやすい環境を探していくことが大事です。
吃音のある人がバイトを選ぶときに考えていくポイント
バイトをする際に、吃音はどのようにリスクとなるのでしょうか?おおむね以下の点に気をつけていくことが良いです。
決まった言葉はあるか?
バイト中にどうしても言わないといけない言葉などがある場合、その言葉が苦手な人にとっては言うのが苦痛になります。ただし、マニュアルが厳しくなく言葉の言い方をアレンジしても良い職場であれば、吃音があっても問題ありません。
職場の理解が得られそうか?
職場の人たちが理解してくれていれば、吃音があっても仕事ができます。また、もし吃音のことでバイトに支障があってもフォローしてくれることがあります。もちろん職種によっては、特に職場の人の理解さえ必要がないことも多くあります。
電話応対は大丈夫か?
そもそも電話が大丈夫な人は問題ありませんが、決まった言葉が出にくい場合は、言い換えてもできるなら大丈夫です。また、電話応対をする必要がない職場や、適当にアドリブ対応できる職場であれば問題ありません。
まとめ
この記事を書いている私は、これまで2,000人以上の吃音を持つ人たちと関わってきました。その方々のほとんどは吃音があってもアルバイトをしていました。
しかし、吃音を持つ人の中には、「どもることへの不安が強くバイトができない」という人もたくさんいます。確かに吃音があることによってバイトで苦労することはありますが、楽しいこともたくさんありますし、貴重な体験を得ることもできます。
個人差があるため無理をする必要はありませんが、様々な苦労は人生をよりよく生きていくためのエッセンスであるととらえ、バイトをしたことがない人は、一歩づつ挑戦していってください。
参照:2024年4月度アルバイト・パートの平均時給レポート(マイナビ)