- HOME >
- 畦地 泰夫
畦地 泰夫
東京吃音改善研究所代表。公認心理師。国際流暢性学会(IFA)会員。日本吃音流暢性障害学会会員。日本コミュニケーション障害学会会員。1人ひとりに合わせた吃音改善を掲げ東京吃音改善研究所を設立。吃音症、社交不安障害のカウンセリング実績は1万回以上。
吃音がある人は、言葉が出てこない悩みを抱え、吃音を改善したいと切に願います。吃音は本当に治療・改善できるのでしょうか? この記事では、吃音の治療・改善について、いくつかの角度から説明していきます。 吃 ...
吃音と併発していることが知られている社交不安障害(SAD)。社交不安障害とは、どのような症状なのでしょうか? この記事では吃音と社交不安の関係についてわかりやすく解説しています。 社交不安障害とは 社 ...
社会は吃音のためにどのような補償をしてくれるのでしょうか?障害者手帳の取得は、精神障害なのか身体障害なのでしょうか? この記事では、吃音の障害者手帳の取得についてわかりやすく説明していきます。 障害者 ...
言葉が詰まってしまったりして、スラスラと話せない症状が起きると、その症状を「言語障害」と考える人が多くいます。そもそも言語障害とは、どういうものなのでしょうか? この記事では「言葉がつまるのは吃音なの ...
学習やコミュニケーションをする上で、支障をきたすことがある学習障害は、発達障害に含まれます。また、学習障害を含む発達障害を持つ子の中には、チックや吃音の症状を持つ子もいます。 この記事では、学習障害と ...
家では話せるのに、外では話せなくなるという「場面緘黙症」。吃音と、どういった関係があるのでしょうか? この記事では、場面緘黙症と吃音の関係について丁寧に説明していきます。理解を深めていただき、対処のヒ ...
人前で話すとあがってしまう「あがり症」の人は、人前で話す時に、言葉が詰まってしまうことがありあます。また、言葉が詰まるのが慢性的に続く症状は、吃音症かもしれません。 あがり症と言葉が詰まってしまうこと ...