受講者の声

回復への経過

受講者様の回復のプロセスをご紹介します。

当然のことながら吃音の問題は個人差があり、誰もが一様に同じ方法で改善されるわけではありません。一人一人の取り組みの中で、それぞれの成功体験を経て改善は進みます。

20代 男性

この方はセッションを受講中ですが、現在は良くなって来られたので少し間隔を開けて通っておられます。
そうして、日常生活での気づきをたくさん得ていただき、吃音の管理ができるように進めています。

以下、ご本人様のご感想の原文です。

2016年7月31日~3月現在まで(7~8ヶ月・計約10回ほど)受講させていただきました。

【受講前の状態】
吃音があるという認識が自分の中に深くありました。友人、家族の前でも、出ない言葉があり、上司など、目上の方の前では出ない言葉が増え、プレゼンなど緊張する場ではほとんど言葉が出せませんでした。(話すことが嫌ではなかったので、友人からはどこまでひどい吃音とは思われていませんでした)
吃音が一番のコンプレックスでした。何をするにも話すことから逃げたいと思っていました。
「吃音だから自分はなにもできない」と思っていました。

【3月現在の状態】
吃音が改善されました(一番大変な時の30~40%くらいになりました。)
友人や家族の前ではほぼどもらずに話せるようになり、プレゼンも調子が良い時は少し難発がある程度。ダメな時でも、以前のように何も話せないという事はなく、話すべき事はどもりながらでも話すことができるようになりました。

なぜどもってしまうのかが理解できず、以前は失敗してはへこむというスパイラルでしたが、吃音の仕組みを知る事ができ、どもっても不安になる事が少なくなりました。

一番嬉しかった事は、吃音が一番のコンプレックスではなくなった事です。その事による別の自分の問題、自分が何をしたい(今までは、自然と無理だと思っていた)という気持ちが見えるようになった事です。

発声の方法から、行動思考まで、いろいろと教えていただきました。ありがとうございました。

【今後】
自分の目的を明確にし、達成できるように努力したい

以前より自分を攻めその事がスパイラルとなり吃音につながる事は少なくなったが、とっさの緊張やショックで特有の孤独プレッシャーを感じ、声が出なくなる事があるので、改善したいです。


現在の課題に挑戦されている最中ですので、今後さらなる安定・改善に向かっています。今回は認知と行動へのアプローチで改善されたケースです。当然ながら、ご本人の取り組みへの努力・姿勢が結果に大きく影響されています。



FullSizeRender-3

  • この記事を書いた人

畦地 泰夫

東京吃音改善研究所代表。公認心理師。国際流暢性学会(IFA)会員。日本吃音流暢性障害学会会員。日本コミュニケーション障害学会会員。1人ひとりに合わせた吃音改善を掲げ東京吃音改善研究所を設立。吃音症、社交不安障害のカウンセリング実績は1万回以上。

よく読まれている記事

1

吃音があることにより就活の面接で悩む人はたくさんいます。吃音がある人にとって、就活は人生の中で最も苦手な場面と言っても過言ではありません。 そのため吃音がある多くの人は「吃音があっても就職できるのか? ...

2

10代 男性 セッション開始前までは、吃音がひどく、対処法もわからず毎日頭の中に「吃り」という言葉が浮かんでいた。 セッションを通じて具体的にフィジカル面だけでなく「吃音」への心持ちが変わった。 学校 ...

3

吃音に悩む人は、仕事の電話で吃音のために会社名が言えないことの不安を抱えていたり、プレゼンなどの発表場面に何日も前から心配していることも少なくありません。 時には、ずっと吃音のことばかり考えてしまうこ ...

4

2023年7月からYouTubeで始まりました「吃音アニメ」という吃音のアニメ作品への制作協力をしています。 吃音を持つたくさんのキャラクターが様々な物語を展開する1話完結のアニメです。 YouTub ...

5

30代 女性 最初ここに通う前は、上手く話せず、電話すらちゃんととれない自分にすごく苦しんでいました。もっと上手に話せたら・・・普通の人みたいに何も気にせず楽に話せたらどんなに良いだろう・・・そういう ...

6

受講後4年が経過された方に、フォローアップセッションを行いました 4年半前に東京吃音改善研究所の吃音改善セッションを受講されていた野呂さん(仮名)。 今回は、その後の経過についてLINEでのフォローア ...

7

吃音で大学生活が不安で、どうしたらいいのか悩んでいるあなたへ 吃音さえなければ 「なぜ、言葉が詰まるのだろう?吃音さえなければ、もっと楽しく過ごせるのに。」と考えている大学生は少なくありません。 10 ...

-受講者の声
-, , ,